0570-07-4680 フェア予約
平日
11:00 PM - 7:00 PM
土日祝
10:00 AM - 8:00 PM

定休日 火・水(祝日除く)

ホテル公式サイト
城山ホテル鹿児島 〒890-8586
鹿児島県鹿児島市新照院町41-1

お電話でのご予約・お問い合わせ

0570-07-4680
平日
11:00 PM - 7:00 PM
土日祝
10:00 AM - 8:00 PM

定休日 火・水(祝日除く)

高千穂神殿 TAKACHIHO SHRINE

荘厳な雰囲気に包まれる
日本の伝統美を感じる会場

荘厳な神殿の中での神前式は、日本人のこころそのもの。
白無垢を身につけた美しい花嫁姿が美しく映える、人生の大きな節目に最適な舞台。

神前式
収容人数 着席 30名

家縁えにし

ふたりの縁を、家族の縁へ
世代を越えて家族の絆をつなぐ

荘厳な神殿に流れる静けさの中、
紅を交わし、絆を結び、家紋を未来へとつなぐ儀。
雅やかな日本の美しさに抱かれながら、おふたりの誓いはやがて家族と家族をひとつに結ぶ。

神前ムービー

大切な母との時間を心に刻む、
感動のオリジナル神前式

モニターに映し出される「母から子への神前ムービー」。
面と向かっては伝えきれなかった想いを、懐かしい写真やビデオとともに紡ぎ、今日まで大切に育ててきた日々を映像に込めつくる神前ムービー。
映し出される母の溢れる愛情、我が子への深い想いが会場を包み込む瞬間に。

紅引きの儀

母から娘へ引き継がれる
大切な想い

薩摩には、女の子の誕生を祝い、その幸せを願って「紅」を付す伝統が受け継がれてきた。
結婚の佳き日、お母様はこれまでの深き想いを込め、娘である新婦へ「紅」を引き、その未来の幸せを祈る。
母から娘へと託される祈りは、世代を越えて
受け継がれる絆の証。
おふたりの心に刻まれる、厳かで格調高きひとときに。

家紋伝承の儀

先祖への敬意と家族の絆を形に
伝統が息づく、絆の儀式

家紋は、代々受け継がれてきた家の誇りと象徴。
結婚の佳き日に、新郎新婦が新たな家族としてその想いを未来へとつなぐ、格式高き儀式。
新郎家の家紋を刻んだ印鑑は、父より子へと厳かに手渡され、新郎新婦の手によって誓いの捺印を。
先祖への深き敬意と家族の絆を形にした、未来へと受け継ぐ厳粛なるひととき。

ENISHI 家 縁

家縁オリジナルの儀

TO TOP